Q&A 弁護士への相談時期

質問

母が亡くなり、私と兄弟が相続人になりましたが、相続手続きに関して何から手を付けてよいのかわかりません。
このような状態でも法律相談に行って大丈夫ですか。

 

回答

お気軽に相談にいらしてください。
まずは、被相続人であるお母様の出生から死亡までの戸籍を取得することが必要となるのが通常です。
その他にも、相続のために必要な手続きや書類は、個々の事案によって様々です。
葬儀からはじまり、年金や保険、税金の扱い等、相続に伴う手続きは遺産分割以外にも複雑なので、相続人の負担は、想像よりも重いものになるケースが多いと思います。
当事務所では、司法書士事務所や会計事務所とも提携しており、総合的な観点から相続手続きにつきアドバイスをすることが可能です。

 

Contact
各種お問い合わせ

お困りのことがございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

平日9:00-18:00 土曜10:00-17:00

048-940-3971

メールでのお問い合わせ

24時間受付

お問い合わせ

当時事務所の専門サイト一覧

  • 弁護士法人 江原総合法律事務所
  • 交通事故相談
  • 女性のための離婚相談
  • 債務整理相談
  • 法人破産相談
  • 企業法務 法律・経営相談
  • 労働トラブル相談
  • 不動産トラブル相談
  • 弁護士法人 江原総合法律事務所ブログ