Q&A 相続放棄について

Q&A

 

質問

先日、母が亡くなりました。私は相続人の一人ですが、母には多額の借金がある一方で、資産は全くありません。どうすればよいですか。

 

回答

相続放棄を行うことが考えられます。
相続放棄は、原則として、相続の開始があったことを知ったときから3か月以内に行う必要があります。
ただし、相続があったことは知っていたけれど、負債があることを知ったのが3か月以上経ってから、という場合には、相続放棄が認められるケースがほとんどなので、ご不安な場合、弁護士にご相談ください。
相続放棄は簡易な手続きですが、弁護士に依頼することも可能です。

 

Contact
各種お問い合わせ

お困りのことがございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

平日9:00-18:00 土曜10:00-17:00

048-940-3971

メールでのお問い合わせ

24時間受付

お問い合わせ

当時事務所の専門サイト一覧

  • 弁護士法人 江原総合法律事務所
  • 交通事故相談
  • 女性のための離婚相談
  • 債務整理相談
  • 法人破産相談
  • 企業法務 法律・経営相談
  • 労働トラブル相談
  • 不動産トラブル相談
  • 弁護士法人 江原総合法律事務所ブログ